2011年11月14日
発表会に向けて・・・
11月も、あっという間に半分過ぎてしまいました


みなさん、お久しぶりです。存在が消えかけているたこちゃんです


いや~最近は、子どもの運動会とか、PTA作業とか、ラジオの収録とか
大好きなバンドの新曲の発売とか、そのコンサートのチケットの手配とか・・・
とにかく忙しくて、パソコンを立ち上げるヒマさえありませんでした


そんなこんなしているうちに、発表会まで3週間をきってしまった



去年の今頃は、練習風景をブログに載せるのに命をかけていた

今年の、この変な余裕はなんだろう・・・


考えててもしょうがないので、今年の練習風景を載せてみます

児童科さんと幼児科さんたちの練習風景です

雨をモチーフにした踊り


ポワント科、児童科さんたちの「ポニーテール」という作品
ポーズの写真が撮れず、中途半端な一枚になってしまいましたが
ごめんよ、みんな~
次回はぜひ、素敵な写真を・・・載せられたらいいなぁ

ポーズの写真が撮れず、中途半端な一枚になってしまいましたが

次回はぜひ、素敵な写真を・・・載せられたらいいなぁ

踊りにキレがあって、とてもかっこいい、ジャズクラスのみなさんの作品

いつも思うんですが、ジャズの動きって難しい


型が決まっているバレエに比べて、だいぶ踊り手のセンスが問われるような

(私には到底ムリ!

ぜひ、本番を楽しみにしていてくださいね~

久々に、今日の一枚いきます


ポワント科のSちゃんですが、面白いものを持ってます
さて、何を持っているのでしょ~~かっ


さて、何を持っているのでしょ~~かっ


答えは発表会でのお楽しみです~

Posted by たこちゃん at 14:27│Comments(0)
│練習風景