2011年08月11日

ドイツ紀行 その2


今日はミュンヘンの建物内とドレスデンの街並みの写真をご紹介ニコニコ







ドイツ紀行 その2
        バイエルン王国を統治していたヴィッテルスバッハ家の王宮。

  『レジデンツ』と呼ばれています。 

  壁や天井、細部に至るまで、絢爛豪華な飾りつけがピカピカびっくり!

  
  こういう美しいものや素晴らしいものが見られるのも、旅の醍醐味ですなぁラブ






ドイツ紀行 その2

                          レジデンツの隣にあったオペラハウス音符オレンジ

こういうところでぜひ、バレエを鑑賞してみたいですね~ラブ

(訪れた時期が夏休み期間だったので、ほとんどバレエの公演はお休みだったんですがぐすん




ドイツ紀行 その2


ドイツの郷土料理。「ディンネレ」と呼ばれるピザのような食べ物食事
薄くてサクサク香ばしくて、すぐ食べられちゃいます。美味しかった~ラブ



そういえば、前回も出てきた「バイエルン王国」

1180年から700年にもわたって南ドイツの広大な領地を治めたヴィッテルスバッハ家の

王国で、ミュンヘンはこのバイエルン王国の首都だったのですねヒミツ

ドイツ帝国が成立した後も、王国として残ったバイエルン王国でしたが、

1918年のドイツ革命でその幕を閉じることになります。








さて、場所は変わってドイツ東部はザクセン州の州都、ドレスデンおすまし



ドイツ紀行 その2

大聖堂やドレスデン城など、歴史のある建物がところ狭しと並びますおうち



このドレスデン。狭い範囲に歴史的建造物が数多く集まっているので、

歩いていろいろな所を観光することができますヒミツ


また街が、エルベ川を挟んで南側に旧市街、北に新市街と分かれていて

そのエルベ川沿いの風景がまた美しいびっくりラブ




ドイツ紀行 その2
かつてドレスデンを治めていたザクセン王国の歴代君主を描いた『君主の行列』

ドレスデン城の北側の城壁に、約100mにわたって描かれています筆





ドイツ紀行 その2
           この日は晴れていて、観光にはもってこいの一日晴れ

           エルベ川の川べりの風景が素晴らしかったですピカピカ






ドイツ紀行 その2

歩きまわって疲れたので、ちょいとおやつを・・・ニコニコ汗

左はチョコでコーティングされたバームクーヘン☆

どれも美味しかったですよ~ハート






ドイツ紀行 その2

どうしても夜景をカメラに収めたくて、ちょっと夜に出歩いてみましたゆうれい


エルベ川に映る夜景はもちろん、とても綺麗だったのですが

たまたま通りかかったトンネルで、オペラを歌っていた男性の声も超!素晴らしかったがーん



下に載せてありますラブ











こういう掘り出しものの出来事があるので、旅ってやめられないなぁおすまし









ドイツ紀行 その2
  歩いていたら、住宅の壁にきれいなバラを発見花束





ドイツ紀行 その2

こうやって、壁にお花が這わせてあったり、また街もとてもきれいで

ふらふら歩いて散策するのが、とても楽しかったですラブ






               次回は教会の写真をアップしますよ~うさぎ





同じカテゴリー(旅行)の記事
ドイツ紀行 その4
ドイツ紀行 その4(2011-08-16 01:32)

ドイツ紀行 その3
ドイツ紀行 その3(2011-08-15 00:00)

ドイツ紀行 教会編
ドイツ紀行 教会編(2011-08-12 23:00)

ドイツ紀行 その1
ドイツ紀行 その1(2011-08-10 23:17)


Posted by たこちゃん at 22:50│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。