2011年12月04日
踊ってきます!!
みなさんが、これを見てくださっているのは、おそらく発表会の当日

(または、終わった後

いよいよ本番で~す

今日は悔いのないように、楽しんで踊ってこようと思います

さすがに、あまり文章を書いている余裕がないので、
昨日のてだこホールでのリハーサルの写真を、ずらっと載せてみます

みんなでワイワイ、練習室のドアが開くのを外で待っています

先生からの、リハーサルの流れや注意事項を、みんな真剣に聞いてます

並んで衣装をとめ合いっこしてて、なんだか微笑ましい

ブリちゃんの化粧道具一式。チャコット製で、優れものです

淡い色調のチュチュが、とても素敵ですね~

大人クラスで~す


清水の舞台から飛び降りる・・・ぐらいの気持ちでがんばってきま~す

くるみ割り人形から、「トレパック」という踊りを踊る子供たち

みんな楽しそうに踊ってます

そして、「白鳥の湖」 やはり衣装を着ると雰囲気がまるで違います

ぜひ、本番を楽しみにしていてくださいね~~

今年は大変な一年だったので、もしかしたらみなさん
舞台を楽しむとか、自分の好きな趣味に没頭するとか、そういう類のものは後回しにして
一日一日を一生懸命生きているかもしれない
でも、みんなが芸術を楽しまなくなったら、夢を見ることをしなくなったら
どんなに暗い世の中になってしまうのだろうと思うんです

舞台は儚い、夢のようなものだと思います
でも一瞬でも、踊りって楽しそうだな、とか バレエって素敵だな、とか
見ている人が思ってくれたらそれでいい
誰か一人でも、舞台を見ている人を笑顔にできたら、私はそれでうれしいです

今年の大人チームの出演者は、嬉しいことに去年とほぼ同じメンバーです
細かい足の動きは合わせきれなくても、心は一つ!絆は強い !!


同じメンバーで、今年もまた元気に舞台に立てることが
私は何よりも一番うれしい

2011年の締めとして、みんなで踊れることは、何よりも幸せです

さて、今日はジークフリート王子の成人を迎えた祝いの宴に
全員呼ばれておりますので

みんなでお祝いの踊りを踊ってきます


見どころは踊り終わった後

「さぁ、2次会で飲み直すわよ~


と言わんばかりにみんなで退場し

さらには第2部(ジャズダンスですが・・・)で、2次会の様子がご覧いただけます

(だいぶ脚色してますが

それではみなさん。また会場でお会いしましょう !!



行ってきまぁ~す

Posted by たこちゃん at 07:00│Comments(0)
│発表会