バルバーレ
最近、ランチの話ばかり載せてますが・・・
基本、わたくしは食べることが大好きで、美味しそうなものや話には目がないもので
みなさんに紹介するつもりで載せてますので、どうぞご了承くださいませ~
またまたやってまいりました、浦添の外人住宅街にあるカフェ 「バルバーレ」
でも、私的には、以前ブログに載せたあの時以来だから、1年ぶりぐらいだ
ブリちゃんなんかその間に、2回は通ったっぽいですぞ
今日もみんなで、楽しくおしゃべり
私と、YGさんとまりか先生は2日連チャンのランチだったりしますが
ブリちゃんとTMさんと私は、発表会の打ち上げに参加できなかったので、
そういう人たちのためにと、YGさんが企画してくれたランチ会なのでした
参加できなかったTMさん、また今度みんなで行きましょうね~
どうでもいいネタなんですが、みなさんこの窓のカギ見た事あります?
「うわ~、な~つかし~」と思った、そこのあなた
私と同世代ですね・・・
一昔前の窓や扉のカギは、こんなのが多かったんですよ~
さぁ、本題に戻って
メインは3品から選べて、この日のメニューは
若鶏と季節の野菜のスパゲティ
豚肉ときのこのスパゲティ(なんか名前がうろ覚え
私はを食べたのですが、麺が平麺でソースによくからんで
けっこうボリュームもあって、美味しかったで~す
このバケット(胚芽パンだったかな)も、すごく香ばしかった~
毎度、おなじみ~ 3種のデザートです 手前の白いものはパンナコッタです
今回は朝の一般クラス+先生とAKちゃんの9人でのランチでした~
で AKちゃんが、変顔で写ったというのでアップにしてみました
(ごめんよ、古いカメラで、拡大すると画像が荒くて
わかります まぶたを裏返しにしているようです
もともと目がパッチリだから、わかりにくいかなぁ
そんなこんなで、この日も楽しかったランチ会
ランチ時間も大幅にオーバーして、3時半までおしゃべりしてましたぁ~
せかさずに、気のすむまでゆっくりさせてくれた店長さん
今日も心と体に美味しいお料理を、ありがとうございました~
また来ますね~
きっと、近いうちに
・・・たぶん、ブリちゃんあたりが、絶対
関連記事