気付き
今日もレッスンに行ってきました。
毎回思うのですが、私は5番にきちんと入りません。まるで、くの字になっています。
ハテハてどうしたものか。。。
無理に足首で頑張って開いていますが、すぐに戻っちゃいます。
足首で開くものでもないなぁ〜多分
股関節からアンディオールするんだろうなあ。
なので
内転筋を鍛えてみたいと思います。
バレエは内側の筋肉を使う
大腿四頭筋がムキムキになるようなら、筋肉の使い方が違う。
by まりか先生
といつもおっしゃっています。
そうだなぁ〜エアロビの人は四頭筋が発達してるなぁ〜
という事で、ボールを内股に入れて、力を入れたり抜いたり。。
。。。結構きついです
お尻の筋肉もつくかも ヒップアップ ヒップアップ
少し。。毎日頑張りたいと思います。
そうそう、今日感じた事が一つあります。
センターレッスンで、振りを覚えるのは重要だ
人を見て真似ていると、次の動作が分からないから
とってもグラツク。
振りを覚えてると、次の動作の準備ができるので
足の体重移動がスムーズに出来る。
そうだよなぁ〜いつも人ばっかり見てやってるから
上手にならないんだなぁ フムフム(今頃気づいたか)
この内容のお話は以前まりか先生が言ってたんだけど
頭の中でスルーしていました。。。おいおい
今日は何だか私の体と先生の解説が、
一致した
瞬間でした(今かい)
がんばろ〜♪
○間さんお元気ですか?最近会っていませんね♪
来週はお会い出来ると良いですね
ブリはこんな感じで、あまり上達はしていませんよ〜
ではでは〜
関連記事